Voice
子供が二人生まれ、上の子が幼稚園に入る歳になった事と、マンションの4Fに住んでいましたが、下の階の人が何かと気になって(足音がうるさい?物音・・・)家族が窮屈な思いをしているのではないかと思い、家を建てよう!と思いました。
デザインはもちろん性能、建てた後のコスト、自分達が気に入るどうかをメーカーさんの人柄を重視しました。
まさに重視したポイントがズバリはまりました。家族(嫁さん、子供)も大変気に入ったのでここで頼もう!と思い反対派を押し切りました。
ワクワクしていました。先日よりここができているとか、うあーこうなったとか、パソコンでUPされるのとか、現場で見るのがとても楽しみでした。
やっぱり反対派の説得や時間が無いと出来ないなと感じました。最後はやっぱり自分の気持ち。ここで建てよう!と将来の絵を常に思い描いていました。
感動でした。涙が出そうでした。よし!これから頑張ろう!と思いました。
TVステーション・和室・キッズ・収納・クロスですかね。選んで出来上がりを想像するのが好きでした。
いい家だなー吹き抜けすごいねー脱衣場の竹が良いねなどなど。
アドバイス出来る立場には無いんですが、一つ言うなら、やはり、自分の未来の家をどう設計し、どう暮らしたいか?を想像し、その思いをどのハウスメーカーなら叶えてくれるか?だと思います。確かに予算あってのものなので絶対とはいえませんが、アリアンスさんなら間違いなしだと自分は思います。